こんにちは サラリーマンで中古車も売ってるチョーバ(@reloopkitami)です
軽自動車について
いつも乗ってる軽自動車、車検証ってみたことありますか?
軽自動車って何人乗り?
軽トラなどは除いて
軽乗用と言われる一般的な軽自動車は4人乗りです。
軽自動車の規格条件に4人乗り以下とあるので5人乗りはあり得ません。
乗れそうなので乗ってみたとかあるかもしれませんが この場合定員オーバーで
点数1点、反則金6,000円
と、違反でやられますからやらないで下さい。
子供ならもっと乗れそう。
ごもっとも\(^^)/
奥さん乗りがち、子供乗りがちの軽自動車、例外が用意されています。
子供の場合は子供3人まで大人2人でカウント
ってことは大人2人、子供3人なら乗っても大丈夫です。(歓喜)
この場合の子供は12歳未満です。
さぁ、乗ってもいい、でもシートベルトが4つしかありません。
シートベルトがない席の子供はシートベルト免除です。
免除とはいえあまりオススメは出来ませんし 出来る限りやめておいたほうがいいかと思います。
チャイルドシートは義務
チャイルドシートは義務化されました。
往々にして運転席にいる大人、助手席にいる大人はシートベルトしています。
例えばこの瞬間に事故に遭いました。
大人はシートベルトしてるから無事で、
後部座席でシートベルトしていなかった子供は投げ出され
大人の目の前で血だらけです。
親としてこの惨状に耐えられ、後悔しないでしょうか?
後悔先に立たず、出来る限り子供にもシートベルトを
お問い合わせフォーム作成しました。
恋文、苦情、車のお問い合わせ、その他なんでもメッセージお待ちしていますww
オッサンお問い合わせ はこちら
ありがとうございました
コメント