こんにちは サラリーマンで中古車も売ってるチョーバ(@reloopkitami)です。
このブログのドメイン名は
yameruyo.net
ヤメルヨネット
です。
ドメイン名つけるのって迷いますよね。
ずっと残るし ブログ名に合わせたほうがわかりやすい?とか
なんてったって覚えて貰えるものがいいに決まっています。
SEO的に、、とかよくわからないので気にしません( ・`д・´)
テンションで進めよう。
ブログ書くぞ(*´∀`*)ノ
って決めた時が基本的に一番テンション上がります。
上がったものはどんどん下がるだけで
ドメイン名なににしよう?
なんて迷った日にはブログ開設の可能性は半分以下に減ります(断言)
思ったときが開設日和です。
怪しまれないドメイン
とりあえずブログ名に
ドットコム.com
ドットネット.net
付けておきましょう。
怪しさ低減します(^3^)/
受け売りですが わたしはここでドメイン入手
.lg とかいろいろありますがパッと見たとき若干詐欺的な匂いがしますよね?
ブログやるぞ(o´Д`o)ノ゙って決めた時がMAX なのでできるだけノーマルに
迷わず決めてしまいましょう。
SEO 的に、、とか初心者にはよーわかりません。
悩んで解決しないものは悩まない。
やる気を優先してあとで後悔しましょう(,,・д・)
ここのドメインの意味
ヤメルヨネットは
仕事でも、生活でもなんでも
やめるよ。
って言える人間になる。
後先考えないバカな判断ができる人間になるのが目標なんです。
なにかに固執すると 嫌だけどやらないといけないって生活になってしまいます。
世のサラリーマンはみんなそうじゃないでしょうか?
ただいつでも
やめます。
って言える生活基盤を作ると生活、精神的にゆとりがでます。
その基盤を作るのが副業であり、復業です。
どうしても副業というとアルバイトを想像しがちですが僕のいう副業は自分で営む副業です。
これはいろいろな意味で意味があってサラリーマン思考を払拭できます。
副業をやるようになってサラリーマン思考って怖いと思うと共に
社員雇うってとってもリスキーなんだな。ってつくづく思いました。
世の中は副業解禁にかじが切られ大手会社から副業解禁しています。
それは
最後(定年)までなんて面倒なんてみないよ( ・`д・´)
って言葉の裏返しでもあり、その保証は約束出来ない未来を予言しています。
これを他人事として受け流すサラリーマンはとても多く自分事ではないんです。
少しの焦りと少しの行動が、より良い未来を生むと思います。
さいごに
ヤメルヨネットよろしくお願いいたします。
今の状態に固執せず、やりたいことをやる生活を送れるようにみんなで頑張りましょう。
ヤメルヨネットはそんなあなたを応援します。
ので、僕のことも応援よろしくお願いいたします(*´∀`*)ノ
コメント