5号物件 A-2 リフォーム開始 和室の洋室化からスタート 遠軽 戸建て賃貸 Uncategorized Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2020.03.31 スポンサーリンク さて、やっと様々なことが一息ついて、と言うか、春になり雪も溶け始めたので5号物件に手をかけます。 まずA棟からスタート、A-1はわたくしが店舗として利用します。 陸送屋さんがわからないと困るので表札設置してきました。 っても室内はまだ何も出来ないので余った材料で少しづつ、部屋っぽくしていく予定です。 いつか、ここに泊まり込み出来るくらいの状態に持っていきます。 ってことで、話は前後しますが、北見を出発 スクラムに色々詰め込んで、 道中、材料買い込んで出発。 材料を下ろします、今回、息子Aをアルバイト徴集、1人よりなにかと早いです。 仮に置いて、、ってここで電ドラが充電されない方のバッテリーなことに気づく。 その上、丸ノコ忘れてコンパネが切れない。(ToT)用意不足でした。途中までが決定。 落ち込んでもしょうがないので急遽、ビスから釘に変更、ビスは後で角角だけ打ち込みます。 床下に断熱材が見当たらないのでスタイロを敷き詰めます。 もう、パズル(●´∀`●) 今日はコンパネ切れないのでここまでd( ゚ε゚;) ノコギリでコンパネなんで切ってられません( ・∋・) 棟のAからDはスプレーで直接書き。後日、塗装屋さんに外壁塗装頼むのでとりあえず、これで( ・ω・) ラーメン食べて撤収です、来週か再来週は丸ノコ持って、電ドラ持って終わらせます。 出来上がり前ではありますが募集看板設置してきました。 帰りはダメな畳を背負って帰ります。 家賃が25,000円(予定)なので表層だけになりますがそれなりにしてから本格的、募集に入ります。 お問い合わせフォーム作成しました。 恋文、苦情、車のお問い合わせ、その他なんでもメッセージお待ちしていますww オッサンお問い合わせ ありがとうございました </ にほんブログ村 こんにちは サラリーマンで中古車も売ってるチョーバ(@reloopkitami)です. さて、やっと様々なことが一息ついて、と言うか、春になり雪も溶け始めたので5号物件に手をかけます。 まずA棟からスタート、A-1はわたくしが店舗として利用します。 陸送屋さんがわからないと困るので表札設置してきました。 っても室内はまだ何も出来ないので余った材料で少しづつ、部屋っぽくしていく予定です。 いつか、ここに泊まり込み出来るくらいの状態に持っていきます。 ってことで、話は前後しますが、北見を出発 スクラムに色々詰め込んで、 道中、材料買い込んで出発。 材料を下ろします、今回、息子Aをアルバイト徴集、1人よりなにかと早いです。 仮に置いて、、ってここで電ドラが充電されない方のバッテリーなことに気づく。 その上、丸ノコ忘れてコンパネが切れない。(ToT)用意不足でした。途中までが決定。 落ち込んでもしょうがないので急遽、ビスから釘に変更、ビスは後で角角だけ打ち込みます。 床下に断熱材が見当たらないのでスタイロを敷き詰めます。 もう、パズル(●´∀`●) 今日はコンパネ切れないのでここまでd( ゚ε゚;) ノコギリでコンパネなんで切ってられません( ・∋・) 棟のAからDはスプレーで直接書き。後日、塗装屋さんに外壁塗装頼むのでとりあえず、これで( ・ω・) ラーメン食べて撤収です、来週か再来週は丸ノコ持って、電ドラ持って終わらせます。 出来上がり前ではありますが募集看板設置してきました。 帰りはダメな畳を背負って帰ります。 家賃が25,000円(予定)なので表層だけになりますがそれなりにしてから本格的、募集に入ります。 お問い合わせフォーム作成しました。 恋文、苦情、車のお問い合わせ、その他なんでもメッセージお待ちしていますww オッサンお問い合わせ ありがとうございました </ にほんブログ村 こんにちは サラリーマンで中古車も売ってるチョーバ(@reloopkitami)です. さて、やっと様々なことが一息ついて、と言うか、春になり雪も溶け始めたので5号物件に手をかけます。 まずA棟からスタート、A-1はわたくしが店舗として利用します。 陸送屋さんがわからないと困るので表札設置してきました。 っても室内はまだ何も出来ないので余った材料で少しづつ、部屋っぽくしていく予定です。 いつか、ここに泊まり込み出来るくらいの状態に持っていきます。 ってことで、話は前後しますが、北見を出発 スクラムに色々詰め込んで、 道中、材料買い込んで出発。 材料を下ろします、今回、息子Aをアルバイト徴集、1人よりなにかと早いです。 仮に置いて、、ってここで電ドラが充電されない方のバッテリーなことに気づく。 その上、丸ノコ忘れてコンパネが切れない。(ToT)用意不足でした。途中までが決定。 落ち込んでもしょうがないので急遽、ビスから釘に変更、ビスは後で角角だけ打ち込みます。 床下に断熱材が見当たらないのでスタイロを敷き詰めます。 もう、パズル(●´∀`●) 今日はコンパネ切れないのでここまでd( ゚ε゚;) ノコギリでコンパネなんで切ってられません( ・∋・) 棟のAからDはスプレーで直接書き。後日、塗装屋さんに外壁塗装頼むのでとりあえず、これで( ・ω・) ラーメン食べて撤収です、来週か再来週は丸ノコ持って、電ドラ持って終わらせます。 出来上がり前ではありますが募集看板設置してきました。 帰りはダメな畳を背負って帰ります。 家賃が25,000円(予定)なので表層だけになりますがそれなりにしてから本格的、募集に入ります。 お問い合わせフォーム作成しました。 恋文、苦情、車のお問い合わせ、その他なんでもメッセージお待ちしていますww オッサンお問い合わせ ありがとうございました </共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連
コメント