こんにちは サラリーマンで中古車も売ってるチョーバ(@reloopkitami)です
石北号に乗ってきました。
まず予約方法
電話で予約
北見発~北見バスターミナル
0157-23-2185(予約受付6:40~18:00)
旭川発~道北バス旭川駅前営業所
0166-23-4161 (予約受付 7:30- 18:30)
ネットで予約
石北号は自由席なので席番号はありません。
予約したら時間の30分前には行っていましょう。
電話での予約の場合、先にチケット売り場でチケットを買いましょう。
旭川発チケット売り場
場所 道北バス 旭川駅前営業所
営業所内、とてもオシャレです。
乗り場は8番です。
懐かしのバス(北見の人なら乗ったことある(学校の行事などで)小さいころからおなじみのデザインですね。
北見発チケット売り場
建物の駅側が待合、パラボ側がチケット売り場
北見から札幌は

石北号は混んでません。席が自由なので離れて座りましょう。
都市間バスでフルリクライニング出来ないと 結構地獄の長時間です。
ってことで今回も後ろの方
バスは一般的な両側2席のタイプ。
最後列にトイレがあります。
このトイレ、鍵を掛けないと電気が付きません。注意です
テレビありますが使っていないようです。
足元は広々、道北バスは横の席とずれがあって真となりにはならない様な設計のバスですが
北見バスはそうなってません。
イヤフォンがなかったですね。そういえば
Wi-Fiはもちろん完備
出発です。
掛かる時間は3時間半、途中、上川で休憩有
読みたかった本を完読です。
トイレ休憩の上川森のテラスバスタッチ(オシャレな名前)
5~10分程度停車。
石北号案内でした。
1人旅は高速バスがお安く、快適でお得です。
ぜひ 赤字でもなんとかなってしまうJ○北海道に見習って頂きたい。
赤字でも公的なお金が入ると潰れないので的外れな経営陣でも辞めされられません。
日本の大きな企業、すべてですが多少ヘマしても日銀が頑張って株価維持してくれるので
ダメな経営陣でも生き残ってしまいます。どーーーなんですかね?ねぇねぇねぇ。
ってことで頑張れ北海道のバス会社。
お問い合わせフォーム作成しました。
コメント