こんにちは サラリーマンで中古車も売ってるチョーバ(@reloopkitami)です。
A6の名義変更してきました。
今回は久しぶりの希望ナンバー。
手順
- ネットで手続き。
- 4,200円の振込(一般的なナンバーは1,720円)
- 振込確認済みのメールにあるQRコード発行
- 前のナンバー返却
- 自家用車協会で予約済み証受取
- 名義変更手続き
- ナンバー発行、取り付け(写真は封印の土台)
- 完了です。
北見 336
一桁目は乗用車が小型5か普通3
二桁目は希望なので3(3からスタートでどんどん進んでいきます。今回は36)
最近話題なのはこの2桁目以降がたりなくなってアルファベットが入るようになりした。
(画像かりました)
名義変更も、もう少し書類とか簡略化できたらいいですよねぇ。
最初の頃は あれちがう、これ違う、と突き返されました。
(あ、職員の皆さんはとて優しいです間違ってるワタクシが100%悪いです)
いつ行っても 初めてだろうなぁって方が職員さんに手続き教えてもらっています。
車庫証明からそうですがやればそんな難しいとこじゃないし間違ってても殺されません。
何かの記念に1回試すのも面白いかと思いますYO..

車庫証明を自分で取得 やり方 取り方 自動車登録 北海道北見市
にほんブログ村↑サービスクリックお願いします。↑こんにちは サラリーマンで中古車も売ってるチョーバ(@reloopkitami)です。新車、中古車問わず、車庫証明は自分で取ることも可能です。わたくしは年間数十回やっています。俺でも出来るなら
お問い合わせフォーム作成しました。
恋文、苦情、車のお問い合わせ、その他なんでもメッセージお待ちしていますww
オッサンお問い合わせ はこちら
ありがとうございました
コメント