こんにちは サラリーマンで中古車も売ってるチョーバ(@reloopkitami)です.
モビリオスパイクのナンバー灯がオレンジなので交換しておきます。
ナンバー灯って意外と切れるのですよ。
ナンバー隠すのも面倒なのでこのまま。
点いてはいますがオレンジですっきりません。
スパイクのナンバー灯のカバーは外しにくいで有名、横スライドが決め手です。
まず指で全力で右に押します。
すると、中にある引っ掛かりが取れるので逆の手でマイナスドライバー突っ込んで
持ち上げる。→からのぉ↑ってイメージです。
全部出てきます。
真ん中ドライバーで押してやれば取れるので本体から外します。
取ったら写真のようにくいっと押したら
中身登場。
減ってきたので注文しました。t10必要な人は言ってね。
LED電球にはプラスマイナスがあります。
点灯確認してからきちんと格納しましょう。
できあがりました。
うん、明るくなった\(^_^)/
洗車、ガラスコーティング完了。
エブリィに続き、これ貼ってみた。
やっぱりこの車好きだわぁ(個人的見解)
スパイクのナンバー灯はだいたい力業でやっちゃって割る人多いみたいです。
優しく扱ってあげてください(*´艸`)
お問い合わせフォーム作成しました。
恋文、苦情、車のお問い合わせ、その他なんでもメッセージお待ちしていますww
ありがとうございました
コメント