こんにちは サラリーマンで中古車も売ってるチョーバ(@reloopkitami)です。
昨夜、突然このメールが届きました。
てっきり アドセンスからのメールだと思い込み
たしかに先月数百円、今月はまだ数十円
しかないからなのか?
っても利用はしてるし 広告も表示されている。
結構頑張って申請して それっぽいブログになったのに
意味がわからない( ・ω・)
ってことでYahoo大先生のお世話に
いっぱいいました。同じような人。
Yahoo大先生は万能です。
すぐ解決。
このメール
アドセンスからではなく
アドワーズからでした。(丿 ̄ο ̄)丿
GoogleAds はアドワーズです。
Googleアドワーズとは?
アドワーズ(Google AdWords)は、Google社が広告主に対して提供するクリック課金広告サービスの名称である。
Google AdSense が広告掲載先(パブリッシャー)に対するサービスであるのに対し、AdWordsは広告主(アドバータイザー)に対するサービスと位置づけられる。
検索エンジン・Googleの検索結果に連動して、検索結果画面に広告を表示するリスティング広告(検索連動型広告)そのものとよく混同されるが、リスティング広告はAdWordsの出稿先のひとつに過ぎない。
広告主はGoogleの検索結果だけでなく、Googleと提携している検索サービスの検索結果(AdSense for Search) 、一般のウェブページのコンテンツ内容(AdSense for Contents)、YouTubeなどの動画上 (AdSense for Video)、携帯端末向けのウェブページ (AdSense for Mobile)、iPhoneやAndroidといったハイエンド携帯端末用アプリケーション内 (AdSense for Mobile Application) など、さまざまな出稿先を指定して広告を出すことができる。
つまり、AdWordsが広告の入稿に対するサービス、 AdSenseがそれらの広告の出稿に対するサービスと捉えるとよい。
広告費用は、オークション等によって決定されたクリック単価と利用者のクリック回数に応じて金額が決定する。 Wikipediaより
アドワーズの、、、の記憶はないのですが
わからないまましてしまった記憶はあります(;・∀・)
ってことで放置です。
完璧に理解しないまま、使ってる人も少なくないと思うアドセンス、アドワーズ
今回もYahoo大先生に助けて頂き 解決でぇございます。
コメント