こんにちは サラリーマンで中古車も売ってるチョーバ(@reloopkitami)です
|
属さない勇気を読み?見ました。マンガだからね。
ホリエモンの本はほどんど読んでます。
っても書いてることは基本的に変わりはありません。
ただ、活字アレルギーの方には
このようなマンガでわかるシリーズはいいと思います。
ちなみにワタクシ、オールクリアでございます( *・ω・)ノ
家に関するコストはどうにかできないか行動中です。
詳細は後日、ブログで紹介、宣伝予定。
そうなんですよね。テレビや講演会など
リアルな体験ですが内容は本と同じなんですよね。
と、来月、キンキン西野の講演会に行くワタクシが言ってます(´ー`A;)
講演会やせセミナーはワタクシもたまに行きます。
行く相手のブログや著書は見たり読んだりしてるので
内容は変わりません。
ただワタクシ個人は特別な体験として講演会やセミナーに行っています。
テンションたまにあげないと動かない自分なのでΣ(゚д゚;)
これはその通りだと思います。頼る相手がいても頼らない。
これが責任だと思ってる。
で、一生消えない過去をつくってしまう
そして麻痺
情報弱者は搾取されます。
毎日のたいして忙しくない日々にかまけて勉強せずに
稼いだお金を湯水のごとく流していく。
間違った稼ぎ方で(; ̄ェ ̄)
最後に他人の人生を生きない。
人からなに言われてもその瞬間だけです。
気にする必要はない。
そんなことしていいの?バレたらヤバくない?
法を犯してさえいなければやりましょう。
守ることは守って なに言われても返答できるようにしておけばいい。
悪いことしてないから胸を張っていきられる。
勘違いしてはいけません。
あなたのことが嫌いなあの人は
あなたのことばっかり考えて生きてなんていません。
自分だって同じだと思います。
ただ人間は他人を気にしちゃうんですよね。
こんなことしたらあんなことしたら
なに言われるかわからない。
正しい(人´∀`)♪正解
言われたって
楽しく後悔しないように生きましょう。
今回あえて ページをアップしました。見てわかるとおりマンガです、活字アレルギーの人でも
見やすいと思います。 はい 写真全てに 引用 って心の中でつけておいてください
|
みんな読んだらいいよ。∩(´∀`)∩ワァイ♪
コメント